トップ > 基板完成済み実用ユニット > Arduinoビギナーのための センサー活用入門(SU-1203)
Arduinoビギナーのための センサー活用入門(SU-1203)
活用入門シリーズを組み合わせたサンプルプログラムを公開中!
こちらからご覧下さい。
実際の部品の動作を確認しながら、電子部品の特徴や使い方を効率的に学習できる製品です。動作の制御にはArduinoを使用し、プログラムを使って電子部品を使用するときのポイントが体験できるようになっています。
電子部品にボリューム、プッシュスイッチ、音センサー、光センサー(Cds)、赤外線センサーがセットされています。
【こんなことが学べます】
■プッシュスイッチ
・使い方のポイント
プルアップ、チャタリング
■ボリューム
・A/D変換について
■光センサー
・可視光の検出、バイアス回路
■音センサー
・信号増幅、ワンショット回路
■赤外線センサー
・赤外線の検出、リモコン信号
■その他
・パソコンに表示する
Processingの利用
※本機を動作させるためにはArduinoが必要です。
【仕様】
・電源電圧/DC5V(USBから給電)
・基板サイズ/50×65mm
・対応Arduino基板/UNO(R3)で動作確認済み
・対応Arduino-IDE/バージョン1.0.5
・センサー/ボリューム、音センサー、光センサー、赤外線センサー、プッシュスイッチ(各1個)
・出力/LED×1
【本機を使用する際に必要なもの】
・Arduino Arduino-UNO(R3)推奨
・USBケーブル 使用するパソコンに合ったもの
・パソコン Arduino-IDEのインストールが必要
商品コード : SU-1203 |
製造元 : 製品 |
価格 : 3,300円 (税込) |
5種類の入力デバイス搭載!Arduino学習セット |
ポイント : 30 |
|
|
製品区分:製品
製品と部品をお間違えないよう、ご注意ください。